Event
関連イベント

MARCHE/WORKSHOP
せとやアートマルシェ
ボンマルシェフジエダの約30店舗が出店するマルシェイベントとコラボ レーション!びじゅつじょろんブースを出展しワークショップやライブペイントを行います。
開催日- 2/19 日9:30〜15:30
藤の瀬会館
ワークショップMaskenball [マスケンバル]マスクと香りをテーマにしたワークショップ(ブレーメン) ヒンメリ作り体験(kurumiya) その他、楽しいワークショップをご用意しています。
参加ほしのゆみ/アトリエミキ/ 他
知世-CHIYO-
音楽ライブAYACASI
物販「Moin!!」ドイツ・ブレーメンから来たアーティストショップ/ 16 (キャンドル)
ボンマルシェ出店者パティスリープルクワパ?/ パティスリーミュゲ/ patisserie Fil/他

MARCHE/WORKSHOP
びじゅつじょろんマルシェ・ワークショップ
アートを楽しむのと同時に、様々なクリエイティブな人たちが集い、おいしい食べものと、楽しい時間を共有できるマルシェとワークショップを開催します。
開催日- 2/25 土
- 2/26 日10:00〜15:30
藤枝市民会館
ワークショップ- Arts実行委員会(タイルアート作り)
- 小野銅工店(銅のスプーンづくり体験など)
- endless happy time(あるものでアートクラフト)
- 東静岡 Art Lab(お絵描きお面など)
- 熟成豚肉ダイニングHam(焼肉)※25のみ
- グラムダイナー(ハンバーガー)
- 茶ゐ屋hathidori(チャイ)
- R荘(コーヒー)
- WA[ダブリューエー](自家製下田レモネード&チュロス)
- mare(カレー弁当)※26のみ
※出店者・メニューは予告なく変更となる場合があります。

WORKSHOP
スポンジまみれ〜いっぱい遊ぼう〜
おなじみのスポンジ。実は、身の回りにはいろいろなスポンジがあります。お家には無いほどのたくさんのスポンジで、つむ、なげる、のる、つぶす、うまる、おとす、など、どんなふうに遊べるか考えていろいろ試してやってみよう!
開催日- 2/23 祝・木10:00〜14:15(3回制)
れんげじスマイルホール
時間・対象年齢- 1歳―3歳 10:00~10:45 ※10組
- 4歳―8歳 11:00~11:45 ※7組
- 4歳―8歳 13:30~14:15 ※7組
1組500円(保護者2名まで)
持ち物子供1人につき、スポンジ1個・タオル1枚 動きやすい服装
申込https://logoform.jp/form/Knxg/197391
問合せTEL 054-641-7715(れんげじスマイルホール)

WORKSHOP
春のモビールを作ろう!
春風にウキウキ・ユラユラゆれる、春のあたたかさをかんじるモビールを作ろう!
開催日- 2/23 祝・木①10:00〜12:00②13:00〜15:00
旧高根幼稚園
定員各8名(小学生対象/要事前申込)
持ち物筆・筆洗い・水彩絵の具・パレット
講師楡木令子
申込
CONCERT
彩る音1日限りのピアノコンサートと展覧会
会場には、今回の演奏曲目を事前に聴き、音楽からインスピレーションを得て制作された藤枝市ゆかりのアーティストたちの作品が飾られます。色が聴こえ、音が見える空間の中で、皆さんの心には何が響くでしょうか。その感覚に耳をすましてお楽しみください。
開催日- 2/26 日11:00〜15:00
藤枝市民会館
出演酒井友理/小林みどり
時間と曲目- 11:00~11:30 ドビュッシー:小組曲 /ラヴェル:マ・メールロワ
- 13:30~14:00 サン=サーンス:動物の謝肉祭
- 14:30~15:00 ムソルグスキー:展覧会の絵
黒住政雄/佐塚麻利子/つぐみ/中瀬千恵子/知世-CHIYO-/下村雄三/渡瀬健吾/犬塚真由美 ちばえん/ MunehitoOkada/Yosukegara/持塚三樹/ほしのゆみ/林康貴/MIHO/ HANA 笹埜八郎/洋子/岸端毅/寒水崇之 他(順不同)